2018年06月25日

あなたの賢治を探しに来てください

1123-WILDCAT-1.jpg1120-BATMAN-1.jpg

「あなたの賢治を探しにきてください」という魅力的なタイトルのグループ展に
参加している。
宮沢賢治のイメージは人により様々だ。
「雨にもマケズ、風邪にもマケズ、、」の詩を暗記させられた人も多いだろう。
天体や鉱物への偏愛という側面もあるし、お話には個性的な動物も登場する。

個人的には、短編の中の独特の東北弁の会話も好ましい。
そのまま読んで頭に入らなくても何となく繰り返す内に、祖母のイントネーショ
ンを思い出してしまい、すんなり分かってしまう。

私はオブジェを5点、平面を6点出品している。
上の画像は、出品作からの2点。
帽子を深くかぶった賢治を蝙蝠の「バットマン」に例えたものと、
小さな平面の「山猫」。

12人の作家の中で、松原秀子さんは特に一見の価値ありです。
沢山の宮沢賢治の本の表紙に使われている、型染版画の原画を出されている。

会期は、6月26日(火曜日)まで。
11:00 〜 19:00(最終日は17:00)

場所は、ギャラリー4匹の猫
大阪市北区茶屋町5-2

06−6359−6516

g@4hikinoneko.com

http://www.4hikinoneko.com
posted by TERADA Mariko at 00:47| 日記